2015422日(水) 小石原窯元めぐり2(高取焼)

高取焼の歴史については、「東方見聞録」に詳しい(ここ)ので説明は省くが、一旦消えてしまった高取焼宗家の火が、1958年(昭和33年)に再び灯り、今も伝統が脈々と受け継がれている。今回は、第十三代高取八山「高取焼宗家高取青山窯」ではなく、「鬼丸雪山窯」を訪問した。

○東峰村観光情報サイト「東峰見聞録」HPこちら

○東峰村オフィシャルウェブサイトはこちら

福岡県朝倉郡東峰村大字小石原  電話:0946-74-2311(小石原庁舎)

工房では、二代目鬼丸碧山さんやお弟子さんが作陶中。

裏庭に積まれた土の説明や、堀りだした土を陶土にする過程の説明もしていただき、登り窯も見せていただいた。

展示場にはたくさんの作品が並んでいたが、とても手が出ないような高価なものが多い気がした。

一回り小さいサイズを、合計7枚だったかな?を順に重ねられるようになった作品だったが、下の2枚だけを購入した。

飯塚で、カレー皿として使うつもりだ。

原(ハル)の眼鏡橋

結局どこを走ったのか(ははは方向音痴)さっぱり分からないうちに、原の眼鏡橋に着いた。一瞬「?」

小さいと思っていたけど、これほどとは。しかも、枝を張った木が邪魔をしていて、見学には適していない。

勿体ないなぁ 案内板もあるんだか、ないんだか。

東峰村の眼鏡橋には何度も来ている(2013/3/212013/10/192014/5/29)が、どこにあるのかと気になっていた「原(ハル)の眼鏡橋」にやっと来ることができた。

                                                                     ページトップ

デジカメ写真館

 

2015/4/22 小石原(行者杉)

2015/4/22 小石原窯元めぐり1(小石原焼)

2015/4/22 小鹿田焼の里

2015/4/22 筑前岩屋駅2015

 

 

トップ  プロフィール  好きなもの  ははの独り言  リンクの部屋  掲示板

 

 

 

inserted by FC2 system