2016113日(水) 中国縦断お買い物旅

今回のルートは、福山などあちこちでお買い物、蒜山高原(岡山県真庭市)で昼食、境港(鳥取県)、由志園、八重垣神社観光など、広島県、岡山県、鳥取県、島根県と中国地方4県を回るコースになっているのを、前の晩に初めて知った。まぁ、いつものことだけど。しかもお買い物メインの旅だったとは。

今回はお天気のせいもあるけど、「デジカメ写真館」に載せるほどの写真は撮れなかった。何しろ、お買い物旅だもんね。

それに、帰ってすぐに、目ぼしい写真はブログにアップしたし。

実はちちが、年末から続いていたイヤーな咳が止まらず、旅行から帰った次の週の火曜日(1/19)にとうとう肺炎で入院してしまった。少しだけど胸水も溜まっていたようで、入院は当初思っていた(ははが勝手に)より長引き、病院通いでいつもより忙しく過ごしていた。が、ちちが退院して少し落ち着いてくると、やっぱり観光の部分だけでも記録として残しておこうかなと思い始めた。で、もう2月なのに、今頃になってゴソゴソやっている。

「由志園(ゆうしえん)」のホームページはこちら

島根県松江市八束町波入1260-2  電話:0852-76-2255(代表)

○「出雲國神仏霊場」HPの「八重垣神社」のページはこちら

島根県松江市佐草町227 電話:0852-21-1148

まだ、7時過ぎ。眠いはずだ。広島駅前集合が555分だったもんな。

「買い物なんか、絶対にせんもん 」と思っていたのに、たくさんの買い物をしてしまった。

とてもじゃないけど、ここには書けない金額。限定とか、何割引きに弱いははなのであった。

お昼を食べた蒜山で見かけた不思議なトイレ。しばらくの間、どうやってドアを開け閉めするのか分からなかった。

ちらちら舞う雪に、やっぱり標高が高いんだと実感。さすがの蒜山高原だった(蒜山観光協会)。

米子インターを降りるとすぐ、大きなお城が見える。「お菓子の壽(ことぶき)城」だ。

平成5年に米子城をモデルにして建てられたというお菓子の館では、美味しそうなお菓子がずらりと並んで、甘い物好きのちちとははを誘惑する。甘いものは別腹。お昼を食べた後なのに、その別腹もいっぱいになるほど試食をした。

 境港の大漁市場なかうら

ブログにも書いた(ここ)けど、初めて見た「のどぐろ」だった。勿論「ばばあ」も。

水木しげる先生が、113093歳でお亡くなりになりました。ご縁があって今回境港に来ることができたんだと、お写真(中に先生のコーナーがあった)でしたが、謹んでお悔やみを申し上げました。

 由志園(ゆうしえん)

話には聞いていて、一度訪問してみたいと思っていた。滞在時間は30分だけだった。この頃には小雨になっていたので、駆け足でざっと園内を回る。丁度雪が降っていたら、雪と寒牡丹でバッチリだったのにと、ちょっと残念。ご縁があれば、次回は牡丹の見頃に訪問してみたいものだ。ブログはこちら

 八重垣神社

出雲大社と並んで「縁結び」で有名な神社だというのを、今回初めて知ったはは。ブログにも、そう書いた(ここ)。

真剣に占いをする若い方の姿をパチリ(撮影許可等をいただいている)。良いご縁があるといいね。

こうして、駆け足の旅は無事に終わった。

撮影は難しいだろうなぁと思うものも多く、タイトルと不整合だけど、まぁ、こんなこともあるさ。

そういえば、広島駅行きの電車を待っている駅で、ラジオを聞いていたちちがSMAPの解散騒動の第一報を教えてくれた。実は、旅の間ずっと気になっていた。解決と言えるのかどうなのかと、今も釈然としないままだけど。

                                                                 ページトップ

デジカメ写真館

サイトマップ

 

 

トップ  プロフィール  好きなもの  ははの独り言  リンクの部屋  掲示板

 

 

 

inserted by FC2 system